忍者ブログ
  未選択
02
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

立ち直れない…

まじ絶食しようかな…

ジーザス!!!!
顔の肉は…どうやったらおちるのですか;ω;

さっきの記事に写メ載っけて数秒後に消した。
きもいもん、まじきもいもん!!!!!

野分のあの表情ができない!!!!
ぶさいくな男子中学生みたいになる!!!

やさしい目ができない!
だって心がやさしくないもん!やらしいもん!!!


あーあーあーーーー
こんなに難しいキャラは初めてだよ野分君。

PR
かおが



丸い\(^o^)/


参っちゃうよね…
今すごく悲壮感…

31までには痩せます…

多分まだヅラセットしてないからだ!
化粧もちゃんとしてないからだ!


はあ…
口とか鼻とか目とか嫌いだ…


薄い唇でスッとした鼻で切れ長の目が良かった。

悲壮感…


(><。)。。

そわ・・・
そわ・・・そわ・・・

あーあずましくねえっ!!!!!
早くヅラこいよ!!

ヅラが届いてから、髪を染めて〜部屋を掃除して〜
と思ったのに!!!
一度決めた俺ルールはなかなか崩せないんだよっ><

あ〜ヅラ〜ヅラああああああああああああ!!

…ヅラではない、桂だ。

言いたかっただけ。


…あずましくないってそういえば方言・ω・?
野分ヅラまだー(・Д・?

今髪切ってたんですが、切った髪を見てけものの毛みたいだなと思いました(作文)

今、飼い犬の抜け毛でセーター作ったり、飼い猫の抜け毛でフェルト作って小物作り〜とかあるみたいですが

私の毛でも何かできそうだよな…
いや、そんなキモイ事やらないけどね。

今日また髪を染めます!
こないだのマグナムカーキで緑にハマったので今度は迷彩アッシュです!


さすけwwww佐助アッシュwww
迷彩=さすけ
実家の私の布団一式は佐助柄。
パジャマも佐助柄。パンツもブラも佐助柄。
ズボンもスカートもTシャツもキャップも佐助柄。

の時期がありました。小6ぐらい?危ない人だよね^^^^


アルタ行って~古着屋巡って~カナリヤ行って~お金余ってたらオタクビル行こう^^*





と思ってたんだけど^^^^

サンキューなお店でガタが外れた。

お財布超かるーい☆
合皮も買えなーい☆

今晩あたり野分のヅラが代引きで届くのに…!
お金おろして帰る…
まずアルタに行こうと思ったら
何故かアニメイト前に出てしまったぞ^p^


早起きできたのでお買い物行ってくるノシ

新しくリュック買う!服もほしい靴もほしい!


あと合皮←←←
皮パン作らなきゃ~><

寝る前に思うんですよ。


いつも寝る前は絵を描いてるんですが

ああ…このまま寝て、二度と目が覚めなかったら
わたしの遺作はホモエロ絵なんだな…
って。













あほらしい^^^^
マのつく自由業!
いや、まじマ王やべええええ面白い!!!!多分マ王のせいで廃人www

前にNH○はだめだめとか書いてたけど前言撤回します。N○K愛してる!!ちょっと受信料払って来るわノシ

わたし漫画とかアニメとかちゃんと見る前はBL作品だと勝手に思ってたんですけど違うんですね。単に男性キャラが多いだけで…





いや…BLだ。BL作品でないとしてもBLだわこれはwww
公式でホモ^^公式がホモ^^^^
えぬえっちけー=日本ホモ協会の略ですね、わかります。

コンユはガチ。ていうかユーリ総受けがガチ。
だがしかし私はコンラッド受けを主張するゥ!!!!

ニコニコで純情OPパロの神MADを見てコンユに転びそうになったけど、やっぱり好きキャラを受けに回す癖は抜けません。うへはははは

つか兄弟みんな好き!グゥエンもコンもヴォルフも皆まとめてわたしの嫁!
まいしてう><*

これは原作にも手を出しそうだ…久々のラノベか!!!

小説読むのは好きなんですが好き過ぎて、読み始めたら本当にそれしかしなくなるので(飯も食わないトイレにもほとんど行かない寝ない)読む前に覚悟が必要なんですよ…ね!

まあラノベならそんなに覚悟はいらんですね。
京極堂シリーズを読み始めた時は大変だった^^^^

さ、今日は早く寝よう!!
今年の…ライジングサンは…お金が無いから行けない…

と思ってましたが




やったああああああああああああ

思いも寄らぬ素敵過ぎるお話を頂き、思いも寄らぬ方法で参加できる事にっ!!!
イエスっ!!!!まさにたなぼた!

ステージは見れないけど構わないぜ!!会場に行ってあの空気吸えるだけでビーハッピー!!!

架紕さんには感謝感謝でもうほんとありがとうございます。

何より働ける事が嬉しいッ!働くの大好きなんでー^^*


うわあああテンションやべええええええええ
PREV  HOME  NEXT
忍者ブログ  [PR]

(design by 山瀬)