忍者ブログ
  未選択
02
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ドンキでバランスボールげっとおおお


そんで、昼ごはん食べて無かったから今モス

メイト前通りかかった時に後ろの方にいた女子達が


「きっとあのカバンの中には青い袋が…!むしろ衣装とか入ってるかも!札幌人こええー!!」

とか言ってるの聞こえたけどまさかわたしの事じゃないよね(^p^;)ガクブル

お前らの方がこえええええ


あー…ねむい
PR
ごついベルトとウォレットチェーンとごついスタッズ

あああああああああランチアさんも金がかかるくそおおおおおおおおお


準備はできてるけどめんどくさくてなかなか家を出れない^^^
地下鉄代かかるけど今日、明日に分けようかな…orz


あれ…ついてんじゃんコメント機能…なあ、なめてんのか^^^お前なめてんのか^^^^

それは置いといてまたお買い物に行って来るノシ
今度こそは合皮買う絶対買う。

メモ

鳥屋
・合皮 2で足りる?
・肩パッド2
・ミシン針太
・チャック
・型紙

ウニクロか無印
・黒シャツ
・青シャツ
・黒タートルネック

ドンキ
・バランスボール
・カラコン 見て来るだけ

100均
・チェーン
・金具
・銀絵の具
・白ベルト2
・ダイナマイト材料
・包帯

札駅
・おみやげ4


…めんどくさい…
持てんのかなめんどくさいなああああ
執事ほしー



コメント機能がついていない…!ぷぷぷぷぷ…!!うけるね^^^^^
もういいよ何か言いたいことあったらハトでも飛ばしてくれ

そういえばオリンピック?始まってたんだ?
まんたさんのブログ見て気付いた。


いつから…いつから始まってたんだ…
世界に取り残されたこの虚無感




今日も〜ニート 明日もニート
本気出そう そのうち出そう〜
全然反省の色がない ない ない♪
そういえばエロ氏にコメント機能を早くつけろと言われたので言われるがままに付けました。

という事で何かあればどうぞ^^何も無いなら何も無いでどうぞ^^



二日半のテラハードなRSR短期バイトも今日で終わりましたイエー!
楽しかった!超疲れた!いい経験になった!

エロとツインズ、食べに来てくれてありがとう〜vV
なんかわたし小汚くてゴメン^^^^;

他にも偶然店に来てくれたりバス待ちの列でガッコの友達数人に会えて嬉しかったぜようふふふ!でもスンマセン名前がわからない←


いや、まあ…バイトもすごく楽しかったんですけどやっぱりフェスは楽しみたい〜!!!!!!ヂクショーオオオオオ!!!

あんまりそれを考えないようにしてたんですがBECRのTシャツ着てる人が来る度せつなくなった^p^
ああ〜事変〜林檎嬢〜くるり〜ドーパン〜DOES〜みすちる〜銀杏〜ゆら帝〜…

でも今年の出演アーティスト正直ちょっといつもよりパッとしてなかったですよね。
他のフェスと被り無しのアーティストしか取らんとかわけわからん事するからだよ、何でだよほんと!!!!

まあわたしはBECRさえいればもうほんとお腹いっぱいなんですけどNE!←
二、三年前の出演アーティストが私的最高だった気がする!神過ぎて体が3つ無いとどうにもならんタイムテーブルだったwww
ま、行けなかったけどな…

あーカウントダウンジャパン行きたいな!今年こそは行ってみたいぞ!

今、作業用に使おうとあいちゅーなーさんにアニソンキャラソンを大量にぶっこんでたんですが、
大体の曲のジャンル表示はAnimeとかSoundtrackなんですが子安のキャラソン入れたら

ジャンル:子安武人

って出て盛大に吹いたwww
ニュージャンルwwww

J-pop
Rock
Classic
Jazz
Takehito Koyasu


だめだ、一回ツボるともう面白すぎてむりwww



朝から今まで働いて全く疲れてない自分にびっくり(・∀・)まだ意外と若い!

ライジングサン来てる人はケバブ食べに来て来て☆
できれば暇なときにwww


よし、まだやれるっ!
明日4時起床なのに、眠れない
こまった…!!

と布団の中で某大型掲示板のまとめサイト見てたんですが

”何を腐らせた時が一番悲惨だった?”スレ


見てたら

うわあああああああああああああ

今すぐ飛び起きて冷蔵庫片付けなきゃああああああああああああああ

明日は我が身とは…この事

カビはまだしも虫は勘弁まじで
無理無理無理無理無理無理無理



でも一人暮らし一年生はみんなこの壁にぶち当たるんだと安心した。仲間がいる…!

とか言ってる場合かなあ^^^^^^

まあいいよ、今は寝る。
今日買ったものだぬん(^ω^)
カワイイものに囲まれるとしやわせ…


明日早いから今日も早く寝ましょ!



PREV  HOME  NEXT
忍者ブログ  [PR]

(design by 山瀬)