忍者ブログ
  未選択
02
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日からうっかりピクシブを始めたんですが、いやまあまだ絵も二枚しかあげてないんですが…

さっき、おお早速掲示板に書き込みが!と思ったら

「もしかして○○さんではないですか!?w」

ち、違いますスミマセンスミマセンスミマセンー!!!><;;
何か指摘するのが申し訳ない…ていうかわたしと絵柄似てる方がいるのか…それは興味津々。
あーせっかく書き込みしてくれた上、お気に入りまで登録して頂いて…ホント申し訳なくて言い出せない…^^;どうしよん…orz


PR
いやこれはアウアウ^p^p^

ニコニコで関智一と子安武人のネタCDってやつを聞いてて涙と涎まで垂れ流して大爆笑してしまったwww
しかもくっだらねー下ネタwww
こんなひどい下ネタで涎まで垂らして喜ぶ自分は小二病だ。恥ずかしい。
でも子安さんの方がよっぽど恥ずかしい。


昨日見た櫻井さん鈴村さんよっちんじゅんじゅんの一人で受け攻めやってみようも面白かったけど…可愛かったけど…

これと比べちゃあかんww
関智一・子安武人のネタCD? ヴァーサス その2 の11分半あたりから超オススメです。ヘッドフォン着用で見ればいいと思いますよ^^




なんか焼き鳥が食べたいなーと思ったので今日は串鳥へ。
でも一緒に行く方がバイトなので0時頃までお預けです。はーらへったー
それまで原稿でもするか…いや部屋片付けようかな…
明日休みだから飲むべー^^^

何かうちの近所に住んでる友達がもの凄い勢いで変質者に遭遇しまくってるそうなんですが私はさっぱりです。
いい事だけど何か複雑。まあそういうのに会いやすいひとっていますよね!
今日はスイーツ☆三昧でした。りゅーげつのロイヤルショコラうまーー^^^

あと、ジーナにもらった東京みやげのごまひとひらっていうお菓子が美味し過ぎる…!!なんかねなんかね、ごま入り和製マカロンって感じですね!ほんとごま菓子好きにはたまらん。

ふと美味しいマカロンが食べたくなってお店を探したら…あるじゃないか、しかもサツポロ市内で一番評価のいいお店が近所に!!!うっひょーーーい!!

明日お休みらしいので明後日いってくるお
明後日は染色のレポートのために芸森美術館に行って、帰りにマカロン買って来る!すてき!普通の女の子みたい!スイーツ(笑)




…さて原稿やるか

覚えてるうちに感想ー!!
ネタバレ含むので下げます。


































しょっぱなはロージェノムの幼少時代の何か…グレパラでやってたやつでしたっけね?曖昧でスイマセン!
そっからまあ適度にカットされつつ、ジーハ村を出てリットナーでガンメンと戦い…わたしの記憶違いで無ければカミナのパパンのエピソードがカットされてて、あ…あれ??って感じでした。結構グっとくるとこだったんですが…
あと、公務王ヴィラルのあんな可愛い顔こんな可愛い顔が全部カットされてて悲しかった!!死ぬか?の顔が私的最高に可愛かったのに…!

でまあリットナーを出てからのロシウの回、キタンとの出会いの回、温泉の回は音楽にのせてサラッと流される。重要な台詞だけは言ってたかなー
4話クォリティは治ってませんでした^^^^なぜ直さなかったのかと^^
あと劇場版でグレラガ初見のひとはロシウ?キタン?誰?みたいになったのではないかと…!
あーアニキの「俺の尻に〜」とヴィラルの「ハダカザル!」が聞きたかったです…

そしてダイガンザンに突撃するかしないかってとこで
爆 睡
^^^^^^
て、徹夜明けだったんです…
「帰って来たら10倍返しな!」で目が覚める。うああああああキスシーン見逃したあああああ
ダイガンザンとの戦いではヴィラルが吹っ飛ばされるシーンでチミノフの「どこ行くんじゃーヴィーラルー!」に吹いたwww緊張感ねえww
でまあ…アニキが星になって鬱シモンのターンですね。この辺から新カットが多くなってきたような!
まずアディーネ様が来ていないのにニアがロージェノムの娘だと発覚。尋問の台詞が変わってましたね。他ヨーコがカミナの事でニアにぶち切れるシーンとかはシモンのひきこもりルームへと場所が変わってました。

ヴィラル殴られシーンでは何故か最後にアディーネ様がデレを見せるwwまあ後の展開に関わるんですが、ヴィラルは着いて来ていいことに!
でアッディーーーーネ様がセイルーンで華麗に登場。飛び出て来るニアに一瞬ためらうも通信が入りものの数秒で状況理解。さあ姫様処刑と思ったら後ろからシトマンドラーーーーーっwww更にグアームとヴィラルも登場wwもう獣人お祭り騒ぎです。
ていうかヴィラルのガンメン、ダイガンザンドゥってwww
テンション高くノリノリな獣人さん達、アディーネ様なんてガンメンを降りてしまいました。まさかのヨーコと肉弾戦w踊るおっぱいおっぱい!
その頃、シトマンドラにさらわれたニアを奪還するべくガンメンにしがみついて登って行くシモン、そこであの名台詞(お前を信じろ〜)。だけどやっぱりアニメの方の穴を掘りながらの方が泣けましたわ…

そしてニアを助ける瞬間、謎にニアのパンチラサービスwwチラどころか腹まで見えてましたがwww
これはヨーコのポロリも期待できるかなと思ったらやっぱりやってくれました^^^アディーネ様が自慢のしっぽでヨーコのブラをまっぷたつです^^^…ヨーコ髪ジャマ!!!!
まあそっからはもちろん大グレン団の完全勝利です。

いやあ最後の獣人のハジケっぷりは最高でした!獣人好きとしてはテンションあがりまくりでした。
何よりアクロバティックに動くアディーネ様が堪能できたので…!最高ですアディーネ様!
ヴィラルの泣きシーンはカットされてましたが、最後にひとり生き残ったヴィラルがアディーネ様の眼帯を拾い上げるところは感慨深いものが…!アディヴィラうっほーーーー!!!


スタンプカード特典の為に、もう一度見に行くか…迷うところです><
また前半で寝そうで^^;しかし…特製グッズが気になる…!迷うー!!!
あーああーあーーーあー
原稿がはかどらな過ぎて泣きそうですよ。
木曜の夜の勢いはどこへやら!あれが人生のピークだったのかも知れない。
二日前に自分が描いたエロとか見ると奇声をあげたくなりますよね。まあ、あげたんですけど。もういやだーはずかしいー

気分を変えてギャグの方を描き始めたんですが、ネタ出しの時点でもうスランプ。ギャグって…考えるもんじゃないですよね。ひらめきですよねひらめき

今、目の前にある紙に一行しか書いてない。

「初音ミクです。最近、兄が全裸です。マジで。」

しか書いてない!!
だから何よ!!!KAITOが全裸なんていつもの事だろう!!正確には裸マフラーだが!話が全く膨らまない!!

苦し紛れにがくぽでも持って来ようかな…いや、がくぽ描きたくない^p^何かゴチャゴチャしてるから

困ったにゃー
お腹すいたから寝ようかな…
14時間睡眠なのにもう眠いってどういう事ですかー^^^

昨日はジーナが遊びに来てくれた!札駅に迎えに行って〜そのまままっすぐグレンラガン!!
映画の感想はあとで別に書きます多分
あっその前に久しぶりにメイトに行ってきました。グレラガのグッズ増えててウホーイ!しかもフェアやっててしおりもらっちゃったー!期間中もっかい行って獣人柄のやつもゲットしよう!!

とりあえずアニキの名言シャーペンとチャームコレクション、ニアだったー!全部そろえたーい
あとDMCのキーホルダーwジャギ様ktkr!^^*
銀魂のキャラメイトも!桂コスのエリーきたあああ!あとは松平のとっつぁんとジャスタウェイと坂本さんとふんどしの近藤さんがホスィ



で、今日も映画見てきました!ジーナがアンジー大好きなので、今日公開のウォンテッドを!
アンジーめっちゃカコイイー!!!!!惚れるわ。結婚してください。
やっぱアクションはいいねえ。ドキドキだねえ。R15だからうわああああいってえええってなるとこも多々あったけどそれもよし。
面白かったなーわたしにも秘められたコロシの才能とかないかな…ちょっと本当のお父さん探しに行って来る^^ノシ

うぇーい!この写メ撮るの恥ずかしかった!外だし!

さっきも中で違うポスターの前で俺のドリルは天を突くポーズで撮ってきました。
多分売店のお姉さん心の中で爆笑だよね。


あっ始まった!!!



みんなに誕生日祝ってもらえてシアワセすぎる…!!!;ω;涙腺がガバガバ
こんなに生まれてきて良かったと思う事はない!!

こんなに人からメールが来たのは初めてです。いつも私に構ってくれるのはメルマガと出会い系業者しかいないので^^^
あんな人こんな人ありがとう。

さあ今日はこれから劇場版グレンラガン!!!!タノスィミー☆映画超久々だなあ…黄色い涙以来かな…いつだよwwwそんなに行ってなかったっけ…?
こんなに泣いたの大分ひさしぶりー
グレンラガン最終話見てました。もう展開はわかってるはずなのに、あの空色デイズが流れ出すところと最後の結婚式は爆泣してしまう。最後のその後のやつもホロリと来ますけどね。

グレンラガン見てると悲しいから泣くだけじゃなく、何かアツく込み上げて来て泣けるとこも多いので素晴らしい涙腺崩壊アニメだとおもいます。
話わかりやすいし(基本はベタな展開)ロボットアニメ好きじゃない方にもおオススメですよ!ほんとみんな見ればイイ!

あ、今日か明日友達と映画館に天元突破しに行きます^^^わーい!!!
ティッシュ箱で買っていった方がよろしいかね?
いやーグッズ買ってこよう!
アニキの名言Tシャツ売ってるといいな!
PREV  HOME  NEXT
忍者ブログ  [PR]

(design by 山瀬)